町屋ショップ「はいから堂」

[:メモ:]宣伝コーナー!
[:音符:]コーヒーサービス事業はじめました。
 [:コーヒー:]コーヒーポットデリバリー
 [:車:]移動カフェ(移動販売車)出張サービス             
http://co-k.sakura.ne.jp/html/idoucafe.html

 ここちすたいるの秋山綾子さん(オリジナル和雑貨の販売)、イラスト画家のひぐちキミヨさん(高田の町屋を中心にした人と風景画) 私、珈琲工房かさはらのコラボで恒例の「はいから堂」を開催しました。高田城観桜会、高田城はす祭り、高田花ロードに合わせての開催で今回で3回目です。
 素敵な和雑貨、情緒があってちょっとかわいいイラスト、香り高き自家焙煎コーヒーでお客様をおもてなししました。ご来店の皆様、有難うございました。

昭和10年築の71歳の町屋です。現在は人は住まわれていませんが持ち主の方が毎日風をとおして、大事に保存、利用しています。
京風の奥に長い構造で夏は中庭、土蔵から冷やり涼しい空気が流れてきて、風鈴を聞きながら横になればあっという間に眠りの世界です。

天井が高く、梁が太いです。

高田の雁木通り。総延長16kmの日本一長い雁木の町です。400年の長い歴史が息づいています。
自分の土地を通路として提供しています。雪国の知恵です。

小川呉服店
おだやかな、やさしいご夫婦があたたかくおもてなししてくれます。

楽しく、やさしい仲間に囲まれて楽しく仕事をさせてもらっています。感謝です。

市役所Cafe

 写真は上越市役所B1、生協前です。
毎月2?3回、上越市役所でお昼休み時間、珈琲の販売をしています。
お昼休みのひと時、珈琲でも飲んで午後の鋭気を養いましょう。
 今月はあと1回、10/26にあります。時間は11時頃?3時頃までです。
市役所以外の人でもOKですよ!

カフェプレス

 見た目は紅茶の抽出器具ですがカフェプレスといいます。
 中挽き?中粗挽きの珈琲粉と90℃?95℃のお湯を入れスプーンで軽くかき混ぜる。
蓋をポットにはめ、プレスのつまみを引き上げたままで4分ほど蒸らす。次にポットのハンドルを押さえ、ゆっくりとプレス(押し下げる)すればできあがり。
 サイフォンのように攪拌する必要がないので、苦味の素であるタンニンが出にくく、粉の量とメッシュ、湯温をマニュアル化すれば均質で安定した味が作れる。最大の注意点は珈琲豆が新鮮であること。(焙煎後2週間くらいまでの豆)できるだけ自家焙煎店で焙煎日を確認して購入してください。豆挽き売り店やスーパーの珈琲は避けましょう。(珈琲豆の鮮度がわからない場合があります)
フィルターを通さないので珈琲豆の良いも悪いも全てが出ます。カフェプレスを使用しているお店は豆の鮮度には自信があるといってよいでしょう。
 ちょっと粉っぽく、油も浮きますが、コクがあり濃厚で、まろやかな珈琲が楽しめます。
 購入されたい方はご相談ください。お取り寄せ致します。

次回はネルドリップを紹介します。

金沢の女性

 今日は高田公園でオープンCafeを開きました。
初秋の清々しい日和でした。
 写真のかわいい女性はソフトボールの全国大会があって友達の応援に金沢からやってきたそうです。
ピースがとってもかわいいですね。[:ぽわわ:]
 偶然の出会いで、20分程の時間ではありましたが楽しい時間を彼女達からいただきました。
有難うございました。

上越の印象はどうだったかなあ?
また、いらしてくださいね!

夢を売る元気な雑貨屋さん

 上越市東本町(ブックコスモ、マクドナルド)向かいに小さなアンティークショップ「ホームスイートホーム」があります。
オーナーは元気はじけるちょっと小柄なかわいい女性です。(顔写真は拒否されました)
小さいお店ですが夢がいっぱい詰まった癒しの空間です。
行かれたことのない方は是非一度行ってみてください。
http://home1994.jp
 このお店ではオーナーの好意で「珈琲工房かさはら」の珈琲を置いてもらっています。
おかげさまでよく売れているというかよく売ってもらっています。感謝、感謝です。
(売り切れの場合は予約OKです)

中央にゴールドの珈琲パックが置いてありますね。[:コーヒー:]

家族連れ


ふと立ち寄ってくれたお母さんと女の子、男の子。話してみると娘さんは私の息子(6年生)のクラスメイトでした。ちょっとビックリ!
お母さんはちょっと恥ずかしそうでしたが子供たちはしっかりカメラ目線。
こんな出会いが明日への活力になるんですよね。

今月のCafe、Calm  珈琲工房かさはら

今月の出店予定
6/10・・高田公園
6/11・・高田公園
6/12・・高田二・七朝市
6/13・・直江津三・八朝市
6/16・・高田公園
6/17・・午前、高田二・七朝市
     午後、高田公園
6/18・・午前、直江津三・八朝市
     午後、高田公園
6/22・・高田二・七朝市
6/23・・午前、直江津三・八朝市
     午後、高田公園
6/24・・高田公園
6/25・・高田公園
6/27・・高田二・七朝市
6/28・・直江津三・八朝市
6/30・・高田公園
*朝市は緑のテントで(高田:大町小学校体育館前  直江津:舟見公園側)でやってます。
 お隣にはケーキ屋さん、向かいにはその場で揚げるコロッケ屋さん(二・七)が出ています。
 ケーキを試食しながらパラソルの下での珈琲も いいものです。ちょっとした人混みもあるので
 街のオープンCafe?の雰囲気もなんとなくですが楽しめます。(ブログに掲載している風景↓
 は二・七朝市の風景です)

Calm(穏やか)な風景

朝市の風景
きれいなお花の前でお嬢様方の話がはずんでいます。
二、七の朝市ではこんな穏やかな風景が見られます。
みなさんも是非お越しいただいて美味しいコーヒーでおくつろぎください。
大町小学校、グランド前で出店しています。